投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

YCWで、中学生が来てくれ、子ども達も嬉しそうでした。

イメージ
今週は、中学校の「米沢チャレンジウィーク」が実施され、本校にも一中、二中、四中から七名の中学生が職場体験に来ました。 学校全体の作業の補助を行ったり、各学級で子ども達と関わったりしました。 6年生は、特別授業として、中学校生活についての話を聞く時間も持ったようです。 一緒に遊んでもらったり、勉強を教えてもらったり、小学生にとっても心に残る時間でした。

二学期が始まりました

イメージ
 32日間の夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。 始業式は、暑さを避けオンラインで行い、各教室毎の参加でした。 代表児童が「二学期頑張りたいこと」を発表しました。 教室では、久しぶりに会った友達と夏休みの思い出を話したり、自由課題で取り組んだ「研究」や「工作」などを発表したりしました。 畑等の植物等も、猛暑の中でしたが、大きく育っています。 また、夏休み中に工事を行っていただき、各階の男子トイレ個室の洋式を増設していただきました。 二学期一日目は、下校時間に雷雨に見舞われ、児童を学校に留め置く対応を取らせていただきました。ご協力ありがとうございました。 来週から9月に入りますが、まだまだ暑さが続きそうです。 「睡眠」「朝食」「水分」をしっかりとり、体調を整えていきます。 二学期もどうぞよろしくお願いいたします。