子どもたちの様子を見ていただきました。

 4/28(月)今年度1回目の授業参観を行いました。

連休の狭間でもあり、たくさんのおうちの方にご来校いただきました。

ありがとうございました。

子どもたちは、朝からソワソワしている様子も見られ、おうちの方の参観に、嬉しさとちょっぴりの緊張感があったようです。











授業の後は、PTA総会、学級懇談を行わせていただきました。
お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。

また、年度初めということもあり、「命を守るための、学習・訓練」を行いました。「避難訓練」「弾道ミサイル発射想定訓練」「交通安全教室」の様子です。














 大切な命を自分で守ることができるよう、真剣な態度で学習に参加していました。
 

 明日から連休後半に入ります。5月5日の子どもの日に合わせ、本校でも武者人形を飾りました。





このブログの人気の投稿

令和7年度がスタートしました

「興譲の心」を胸に・・・

修学旅行