雪灯籠・雪ぼんぼりを作りました!
最強で最長の寒波の襲来で、米沢市内の積雪もさらに増えています。
今週末は「上杉雪灯籠祭り」が開催予定で、本校4年生も参加しています。
総合学習で「米沢の祭り」について一年を通して調べたり体験したりしてきていました。今回は、自分たちで作った「竹あかり」も夢プロジェクト『竹あかり×ゆき×祈り2025』の中に展示されるようです。
また、保護者の皆様にもご協力いただき、今週月曜日にはトーフ作り、火曜日には雪灯籠を製作、3基が完成しました。
場所は、松が岬神社前になります。ぜひ、ご覧いただければと思います。
興譲小敷地内にも、雪ぼんぼりを作りました。ろうそくも手作りです。
2月7日(金)17時に点灯しました。
4年生の想いが、興譲小から地域の皆様へも届きますように。