読書の秋
11月の生活目標は「読書をたのしもう」です。
学校では、月・水・木曜日の朝8:25~8:40までの時間、「読書」に取り組んでいます。読書に関する様子を、いくつかお伝えさせていただきます。
校内には、「図書室」「まがき文庫」「学級文庫」と本がいっぱいです。
「学級のみんなで100冊読んでみよう」「一日30分は読書をしよう」など、学年ごとの取り組み目標もあるようです。
文字から「表情」「情景」「声」などを想像しながらの読書は、漫画や動画等とまた違う魅力があります。ぜひ、親子読書などにも取り組んでいただけたらと思います。。