ぐんぐん成長しています。
例年と比べ、梅雨入りが遅いとの報道があります。日によって、真夏日となるほど気温が高い日もあれば、水泳授業が不可になるほどの気温が低い日もあり、体調管理が難しい状況が続いています。今年度は、早めにプール開きを行ったため、先週から水泳授業も始まりました。最近の学校の様子をお知らせします。
【なかよし遊び】
生憎の天気で、グラウンドが使えず、体育館や教室での遊びとなりました。
【クラブ活動】
4年生以上が、参加します。教科学習とは違い、自分たちがやりたいことを相談し、4~6年生で相談しながら進めます。
【生活科 学校探検】
2年生が、1年生に学校を案内してくれました。2年生だけでリハーサルを行って準備をしてきました。当日は、優しく丁寧に教える2年生、しっかり2年生のお話を聞く1年生の姿が見られました。
【栄養についての学習】
栄養大の学生2名が、2週間本校で教育実習を行いました。「おやつ」や「魚」の栄養 や食べ方など、大切なことを教えていただきました。