投稿

秋を満喫しています

イメージ
 秋晴れが続きました。 例年より気温も高めで過ごしやすく、外での活動も多かったように思います。 学習、遊び、そして全校での「クリーン作戦」など、子ども達の姿をご覧ください。 夕方、暗くなるのも早くなりました。11月からはグラウンドで遊ぶのは16:10までの約束になっています。 まもなく、降雪期に入ります。グラウンドで活動できるのもあと少しでしょうか。

読書の秋

イメージ
 11月の生活目標は「読書をたのしもう」です。  学校では、月・水・木曜日の朝8:25~8:40までの時間、「読書」に取り組んでいます。読書に関する様子を、いくつかお伝えさせていただきます。  毎週月曜日は、興譲HOT CLUBの皆さんに読み聞かせをしていただいています。                 我妻栄記念館の土屋宏館長様においでいただき、「我妻栄先生の副読本」を5年生に贈呈いただきました。  校内には、「図書室」「まがき文庫」「学級文庫」と本がいっぱいです。  生活目標の話の中で、図書委員からの「クイズ」を楽しみました。  「学級のみんなで100冊読んでみよう」「一日30分は読書をしよう」など、学年ごとの取り組み目標もあるようです。  文字から「表情」「情景」「声」などを想像しながらの読書は、漫画や動画等とまた違う魅力があります。ぜひ、親子読書などにも取り組んでいただけたらと思います。。

学びの秋 2

イメージ
 今週も、たくさんの体験や学びがありました。 子ども達の様子をご覧ください。                                                    保育園の年長さんが、小学校を見学に。 1年生が学校を案内しました。 2年生は、畑で収穫したサツマイモを持って、飯豊少年自然の家へ。 おいしい焼き芋ができました。 4年生は、総合の学習で「竹あかり」について学びました。 1月には、実際の制作にも挑戦予定です。 6年生は音楽の学習で「和太鼓」に挑戦。 民謡一家の佐藤さんにご指導いただき、グループごとの発表もできました。 校地内の樹木の色付きはまだこれから・・・。 少しづつ、秋の深まりを感じていきたいと思います。 咳、のどの痛み、発熱等の症状の子が、少し見られます。 今日から暖房も稼働しました。換気にも気を付けているところです。

学びの秋!

イメージ
 秋晴れの気持ちのいい天気が続いています。 学年ごとに、様々な学習に取り組んでいます。 校外に出かけての学習や、外部からおいでいただいての出前授業など、盛りだくさんの様子をご覧ください。        米沢品質アワードの最終審査会の様子を5,6年生が見学しました。   五年生は、学校田の稲刈りの後で、脱穀体験やカントリーエレベーターを見学。 1,2年生は生活科の学習で虫取り 朝会で、3年生の「音読発表」 中部地区文化祭で、習い事の成果を発表する姿もありました。 人権学習で「自分らしく生きる」ことを考えた6年生                    社会科で災害・防災について学ぶ4年生。                  朝晩や日によって寒暖差が大きい時期です。 体調管理には十分気を付けて過ごしてほしいです。